本当の大橋屋は定休日なのに、こちらは開店でございまス。
本日もフルーツの大橋屋へようこそ。
こちらぐうたら娘。
定休日なので昼から遊び倒し、今頃の開店でございまス(*^▽^*)
いや…普段も仕事せずに遊んでるやん…(_ _,)ゞ
うん。
痛い突っ込みはいいからネ…。
あいあい。
今日は本当は高知の「やまもも」のネタにするつもりだったのだけど…
画像が足りない上に、きちんと調べてないので日曜に延期。
娘、仕事しろぉぉぉーーーっ!!!
あう。
必ず日曜には上げるので、待っててネ( ̄ё ̄)チュッ
店頭自体には先週ぐらいから出てるぜっ!!
「やまもも」は時期が一瞬なのでお見逃しなく!
では1枚だけ撮った画像を…←1枚だけかよっΣ(・ω・ノ)ノ
痛みやすいので、県外発送自体が難しい大変デリケートな果物。
さぁ!
日曜の「やまもも」特集をお楽しみに゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
さて。
そんなこんなで本日は上げるネタを失くしてあせり気味の娘。
なので、商店街行事の告知をしておくネ☆
あぁ…
思いっきり手抜きじゃねぇーか…c(>ω<)ゞ
7月の毎週土曜の夜。
高知市中心の商店街では土曜夜市なるものが開催されやス(-ω☆)キラ
焼き鳥やビール等の屋台的ものを始め、いろんなミニゲーム等、
言えば境内で行われるお祭りがアーケードの中に移行した形の催し物。
6時頃から9時頃まで。
実はこの娘が扮するローカルヒーロー「ガイレンジャー」もここから誕生!
今年もきっとその扮装をした6人の戦士達が焼き鳥等を売ってるはず☆
是非、土曜の夜にこちらまで足を向けてみて下さい(._☆)
商店街の人々が一丸になって頑張ってやスぜ!!
てな訳で、本日は思いっきり手抜きの部屋となりやしたが…
そんな手抜き娘の独り言でした。